マテリアルフォース改造 仮面ライダーV3 

仮面ライダー第3号。
『仮面ライダーV3』です。

1号・2号によって改造され、
彼らの力を受け継いだ、
ダブルライダー直系の仮面ライダー。


その人気は、
『風見志朗役の宮内洋氏』
のキャラクターと相まって、
歴代ライダーの中でも、今だに衰えて
いないのではないでしょうか。

私も好きなライダーの中の一人です。
って、ライダーと名の付くものは、
殆ど好きなんですが。。。(^_^;)
改造の素体は、
・マテリアルフォース(緑)
・ソブビ道 仮面ライダーV3
・HG(スタンド直立タイプ)
・熱収縮チューブ
・ビニールテープ
・プラ棒(2mm)
・真鍮線(0.5mm)
です。

ソフビ道から、
襟部分・ベルトを使用。
HGからは、
頭部と胸部を使用しています。

基本的な改造は、
前述した1号・2号と同じですが、
今回は、素材にソフビ道を使ってみま
した。

当初は、
ソフビ道をマテに被せてみようと考え
ていましたが、実際に被せてみると、
ソフビ道のサイズが以外に大きく、
ブカブカ気味だったので、1・2号同様、
HGの胸部を薄く削り、マテに接着する
ことに。
頭部は、HGの頭をそのまま使用。
アンテナ部を真鍮線に変えています。

ベルト左側のV3ホッパーは、
プラ棒を加工及び塗装して取り付け。
一応取り外しは可能ですが、手に持た
せるとサイズ的に小さいです。
ま、あくまでも、飾りです(^_^;)

背中のグライディングマフラーは、
ビニールテープを加工し、マテの肩に
瞬間接着剤で貼り付けました。

二の腕と背中にある赤いラインは、
塗装にて再現
(画像では背中見えてないですけど)


V3改造!ということで、
素体マテには、当時発売したばかりの
新色の緑を使いました。
しかし!
V3の緑色とは似ても似つかぬ緑色で
あったため、結局全塗装しました(>_<)

仮面ライダー1号・2号の後継者として、彼らの意思を継いだV3。

その戦力は、2人のライダーの力を受け継いだだけあって、強力なものがありました。

そう言えば、
『26の秘密』なんてのもありましたね。

大人になるまで、V3のモチーフがトンボだったことを知りませんでした。
それを知った時は、「なるほど〜、そう言えば。。。」と、目から鱗が落ちる思いでしたが、
考えてみると疑問が沸きます。
なぜ、
ダブルライダーは、トンボをモチーフ風見志朗を改造したのでしょうか?
改造するのなら、自分たちと同じバッタをモチーフした方が、
彼らの経験などを生かせたと思うのですが。。。

真相は、きっとこうに違いありません。
V3の改造が行われたのは、
デストロンのアジトです。

そこでは、
トンボをモチーフにした改造人間を造る
準備が進められていたのではないか?
と思われます。

しかし、
ダブルライダーの潜入で基地は放棄
され、改造計画も中断。
準備されたものだけが残りました。

風見志朗の命を救うために、一刻の猶
予も許されない
ダブルライダーは、改
造手術に対する思案をする間もなく、
残されていた設備と素材をを利用して
風見を改造。


そしてV3の誕生!

あくまでも、勝手な妄想ですが。。(^_^;)
しかし、それがもし真実なら、
トンボと言うのは
不幸中の幸いでした。

もし、
そのアジトで
ガマボイラーを作る準備
をしていたとしたら、
ガマガエルをモチーフにしたライダー
が誕生していたのかもしれません(笑)

まあ、蛙も脚力はあるし、戦闘的には
問題はなかったと思いますが、
見た目がねぇ〜(^_^;)
ライダー3兄弟、友情のエネルギークロス!!
確か、こんなCMがあったような。。。
変身ベルトのCMだったかなあ〜





    

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送